スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by LOGPORT運営事務局 at

2014年05月25日

テレビ東京「路線バス」番組が好調

テレビ東京で年に数回特番として放送されている「ローカル線路線バス乗り継ぎ 人情ふれあい旅」の平均視聴率が12.8%で非常に好調だそうです。製作費もとても安く、メイン出演者が太川陽介と蛭子能収といった地味な顔ぶれです。それなのになぜこの番組がこれほど人気なのかと不思議がるテレビ番組制作関係者もいるそうです。


わたしとしては、この番組の面白さがわからない製作者のほうがおかしいといった感想を持ちます。ちゃんと観たことがないのではとも思います。


この番組はゆるくて、気軽に観られるんだけど、演出のないリアルさがあるんです。ちゃんとローカルバスを乗り継げるのだろうかという少しのドキドキ、スリル感、歩き続けたときの蛭子さんの本気で疲れてやる気のなさそうな態度を突っ込みながら観るのがたまりません。


有名観光地ではない地方の素朴な街並みも楽に観られます。


多くの人がそう思って観ている結果が出ているのだと思います。  


Posted by のんびりっちs at 14:18Comments(0)日記